アンハッピーエンドワールド

アンハッピーエンドワールド

うおォン。

書くこと無いなら喋らないでください。

ども、もっちです。

毎週火曜日記、第40回目ですね。
四十肩のシジュウカラwwwww はい。


配信

ガラスアート嬉しかった!かわいかった!クイズも嬉しかった!たのしかった!
自分のために時間を割いてくれて本当にありがたい。自分は「自分のために時間を使ってくれている」という感覚が一番嬉しい。
(もちろん成果物自体も嬉しいよ!で、その根底にあるのがっていう意味でね。。!)
誰かのために時間を割くっていうのはその人の寿命を削っているっていうことだから、なかなか出来ないことだよね。
なのでちょっと考え方変かもだけど、他人のために時間を使ってくれるのがすごく嬉しいのです。
あとは自枠じゃないけど、夜廻三面白かったぁ。
ラストで心にぽっかり穴が空くような感覚が好き。ユズの呪いは解けたけどムギとお姉さんが、、ね。
もちろんハッピーエンドも好きだけど、自分はビターエンドがかなり好き。
ユズはイジメに抵抗できるぐらい心も強くなって良かった。(ラストシーンは完全に序盤の対比だよね。)
記憶をテーマにしていて自分的にもかなり好みだった。思い出したくない過去との整合性を取るために他の記憶を捻じ曲げる感じ、すごく分かる。
あとお姉さんがかなりかわいい。もちろんユズもムギもかわいい。良い作品だった。

MUGEN-A

ひとまず今月分はイラストレーターさんに満額払えたぞ。
今月で過去回想分のデザインはすべて終わる予定。あとはゴリゴリ枚数を増やしていく感じだね。
まぁ公開しても問題無いと思うからチラッと書くけど、今月はオッタとティオの過去衣装を一緒にデザインしていきます。
あとは過去フィーラの戦闘シーンをいくつかって感じですー。(トヴォとフィーラは過去編だとけっこう好戦的な感じなのです。)
(正確に言うと過去はグリームじゃないから名前が違うけど、分かりにくいと思うから現代の名前で記載しています。)
(戦闘シーンはピンポイントな参考画像を見つけるのもかなり大変で資料作りに時間がかかるね。。)

MN

毎月1日に投稿している季節イラスト。
イラストレーターの方がもう個人から請けなくなるみたいだから、4月1日分は描いてもらうけど5月以降は違う人になると思う。
このイラストの人は1年前ぐらいに、4名分の視聴者アイコンを描いてもらってプレゼントしたときと同じ人だね。もう長い付き合いだ。
ちなみにこの季節画像、正直毎月継続するにしてはちょい高めだけど、その人とのやり取りがかなり印象良いからずっと続けているのだ。
言葉遣いがおかしかったり、対応が事務的な人は好きじゃないから自分と合う人って意外と少なくてさ。
(えっと、その、、ちゃんと社会でやっていけてる?みたいな人が意外と多いんだよね。。)
(もちろん合わない人でも取引中はきちんと対応はするけど、その取引限りにしてリピートはしないっていう感じです。)
今のところ考えているのはMUGEN-Aでお願いしている人にそのまま追加で依頼しようと思っています。
毎月必要なものだし、継続依頼できないと困るから信頼できる人にお願いするのが一番だもんね。

余談

自分Amazonよく使うんだけどさ。
日曜日の昼に指定していたAmazonの荷物が終日届かなくて、月曜日に問い合わせようとしていたんだけど。。
月曜の朝にAmazonからメール来てて、荷物の破損で配達不能みたいなこと書いてあったわw
ステータスも「配達不能」ってなってて初めて見たしちょっとワロタ。今週中に返金されるらしいから特に問題ないんだけどね。
普通に慣れてない配達員でぶっ壊したのか、キレてぶっ壊したのかは知らんけど、Amazonの委託配達員はムラがあるから怖いねぇ。
(日本では考えられないような面白い外国人もたまにいて、そういう人を見るのは面白いんだけどw)
可能であれば全部ヤマトと佐川にしたいけど指定出来ないから仕方ないね。(少しプラスで払えばいけるなら指定したいw)


そーんなかんじ!
おわりんぐ。

Amazonの配達員と言えば、スマホで爆音出したノリノリの外国人が彼女とイチャつきながら来てましたよね。

うむ、一昔前で言うとデカいラジカセ背負ってるような人で笑ったわw

Prev Post

Next Post