動画!出発進行!

動画!出発進行!

ぼちぼち進行し始めました。

堅実で良いテンションですね。

ども、もっちです。

毎週火曜日記、第52回目ですね。
コニチワー!


配信

ほとんど今後の活動について話していたね~。
色々と言いたいことが言えてよかった。頑張っていきましょー。
配信でもチラッと言ったけど、最近は配信企画案も色々練っています。
しばらくは今の長時間雑談スタイルでいくけど、ちょっとずつ企画物を混ぜようかと。
もしあのマイルストーン通りに進めば、来年から企画メインにして、長時間雑談はメン限にするかも。

MUGEN-A

今回も特に無しw
イラストは予定通り進んでいます!

MN

一本目投稿した!
反応は微妙だけどこれはまぁ仕方ない。
いま三本目まで完成しているので順次上げていきます。
一本目は従来の謎動画、二本目はみんなが好きな下ネタ、三本目はゆどうふちゃん初登場。
四本目はたま虐、五本目はバイオレンス系。(五本目はわりと自信ある!おもろいと思う!)
個人的に三本目が作りやすかった。Live2Dと3Dを組み合わせた感じの動画です。
立ち絵を切り替えて表示するのって意外とかなりダルいんだよね。大変っていうよりはダルい。
(チマチマとキーを打っていくような単純作業がめっちゃ嫌いでね。。w)
(なので、今後作成予定の3D動画はかなり気分的に楽になる可能性はあるw)
とまぁ色々と模索していきながら、新たなスタイルを確立できると良いね。
わりと試行錯誤しながら環境作りをしているから若干ゴチャって見えるかもだけどごめんね。
場数を踏みつつ徐々に動画のスタイルを固めていきます。
(今は字幕関連のフローを変えている。四本目から字幕の雰囲気が変わります。)

余談

活動について。
配信で言ったこととちょっと重複するけれど最近思っているのは、自分は素人なんだということを自覚しないとマズイなってのがある。
映像の仕事はしてるけど完全に別分野だし。なのに頑張れば出来るかもみたいな思い上がりを感じる。
学生から社会人序盤にかけて、イチから自力で這い上がっていった過程を思い出せ。。
…で、初心に帰って考えてみると、頑張るなんてのは当たり前という結論しか出てこない。
資料作成や管理シートの運用やリサーチを常に行うのも当然だし、それは単に前提条件だよね。
ていうか今更になってやり始めたの?っていうレベルだし、恥を晒しているだけなんだよなぁ。
繰り返すけど頑張るのは当たり前だし、なんならその頑張りすら足りてないだろっていうね。
とまぁ、そんな感じで進めて参ります。


そーんなかんじ!
おわりんぐ。

頑張るのは当たり前は本当ですね。

せやで。。

Prev Post

Next Post