新しいOSだよ!

新しいOSだよ!

ナシラは何のOSで動いているんだっけ?

MS-DOSですかね。

ども、もっちです。

毎週火曜日記、第17回目ですね。
否!!


配信

配信部屋、毎回35度超えるのが当たり前になっているけれど。。
冷静に考えてみたら猛暑日になるって相当やばいと思うw
早く涼しくならないかなぁ。。

mugen-m

相変わらず亀ペースです。構成に悩みすぎてほぼ止まっています。。
これ本当に面白いんか?っていうのをずっと自分に問いかけていています。。
あ、タイトルは変えようと思っています、、ミーティア成分が今の構成だとかなり薄いので。。
ただ、mugen-「m」では無くなりそうなんだよね。。
ここはかなり悩み中です。m縛りしなくてもいいか、、「m」ugenに「m」がついてるから。。
ちょっと考えておきます。

windows11

制作用PC2台ともwin11にしました!
M.2SSDをGen4にするついでにOSも新しくした感じです!
MBR2GPTのコマンドをポチポチしてGPT化してからクローンしました。
「その他のオプションを表示」だけレジストリでWin10の挙動に戻したけど後はほぼそのまま。
新しいタスクバーも秒で慣れた。まぁこれはこれで良いかもねって感じだね。
(8年以上タスクバーを画面右に固定しているんだけど、まぁ慣れた。職場は10だからそのままだけど。)
「Explorer Patcher for Windows 11」で10の仕様に戻せるらしいけど、まぁしなくても良いかなと思った。

NVMe化

Gen4は高いイメージだったけど、久々に見たら普通に安かったので買っちゃいましたw
Gen3からGen4になってかなり速度上がったよ。体感出来るかは謎だけどw
今までシステムで使用していたGen3は作業用にします。やっとSATAから卒業出来るぞ!
データ保管はSATASSDとSATAHDDにするけれど、作業ディスクはすべてNVMeになった!
正直Gen4はほぼ自己満だけど、さすがにSATAとNVMeの差はデカい。。
ベンチも取ったので自己満ですが載せておきます。(そんなに最適化されてないけど。)

余談

モルカーの映画を観てきました。かわいいいいいい!!!!!!!!!
グッズもたくさん買ったよ! 癒やしだ。。!!


そーんなかんじ!
おわりんぐ。

もっちさん、今月はもう一本動画を作る予定だったのでは?

ちょっとやめとくわ。。

Prev Post

Next Post