「体力」って大事だね

「体力」って大事だね

今週の火曜日はブログどころじゃないので前もって公開します!

前回の学びが活きましたね。

ども、もっちです。

毎週火曜日記、第13回目ですね。
「13日の金曜日」は実を言うと観たことがないです。


配信

なにげに一周年でした!!(中身チャンネルが出来て1年経った!)
でもそんなの関係ねぇ!と言わんばかりに、体力と炭酸とカニの話をしましたねw
炭酸ってなんでぬるくなると不味く感じるんだろうね。。

mugen-m

まったく触れていないです。。
ただ、今週は少し進めようと思っています。
ボード(ストーリーの流れ)をそろそろ完成させようかなと。。

体力

配信で発言した内容と一部被ってしまうけど、自分にとっては熱いトピックなので文章でも残しておきます。
まず、ここ1年程どんどん活動時間が短くなってきているのが不思議でね。。
これってかなり深刻で、仕事も趣味も長いこと出来なくてかなり支障が出ていて。。
何かをしていると、すぐに疲れて脳が考えるのを止めちゃうんだよね。
で、これは体力が影響していることに最近気づいた。
最近までは体力なんて全く意識していなくて、日常生活で走ったりしないから体力なんてどうでも良いっす。なんて考えていたんだけど。。
体力って言うと体を動かすことって思いがちだけど、普通に何かをするだけで体力は消耗するのだよね。。
仕事でもゲームでもネサフでも何でも、、考えるだけで疲れてきちゃうんだよね。

体力2

活動時間が短いのは体力低下のせいってことに気づくまでにかなり時間がかかった。
まさか徐々に体力が落ちてきているから、なんて思ってもいなくて、ストレスかなとか、寝不足かなとか、加齢かなとか、血糖値かなとか、病気かなとか、色々考えていた。。(病院行ったけど何も異常無かった。)
(たくさん寝ると次の日の朝はすごく調子良いんだけど、夜になるといつもと同じ調子に戻ってしまう。)
んで、先週朝まで仕事していたときにやっと気づいた。翌日仕事しているときに超疲れていて、これ普通に体力が落ちてるんじゃないか?って。
(以前は朝まで仕事していても翌日ピンピンしていたんだけど、謎に疲れが残った。かなり体力落ちてる。)
ということで、先週から運動をしています。ランニングだったり筋トレだったり。
体力低下はマジで死活問題なのでこれはチマチマ続けていきます。。
もちろん加齢で体力が落ちているのもあるんだけど、それを歳のせいにして終わらせる人にはなりたくは無いので。。(もう歳だから、みたいに諦めてる人いるよね。)
、、的なお話でした! なってからじゃないとなかなか自覚出来ないと思うけれど、みんなも体力低下には気をつけてね!

余談

今回のブログは月曜日の0時更新です。
今週の月火水はなかなかキツい仕事が待っている。。
月曜日は深夜くらいだと思うけれど、火曜日と水曜日は朝までの予感がする。。
まじでこういう繁忙期のときに頑張るためにも日常的に体力作りをしていかないとね。
仕事が出来る人は体力があるっていう言葉、やっと理解出来た気がします。(昔どこかで見た。)
今まで体力面では困っていなかったから意識していなかったけれど、体力があれば決断回数を増やしたり考える時間を伸ばせるもんね。。
(はぁ~、休憩休憩、、とかも少なくなる。最近集中力が持たなくて頻繁に休憩しちゃう。)
(8年前は丸一日何も食べずに休憩せずに仕事とか出来ていたんだよね。あれはマジのピークだけど。。)
(仕事の途中で飯食べたり休憩するヤツとか軟弱過ぎるだろ。とか思っていました。若さ故のアレだね。。)
と、まぁ、もちろんこれは趣味にもかなり影響するので、そのためにも体力作りを頑張っていきます!


そーんなかんじ!
おわりんぐ。

ムキムキのバキバキになってくださいね。楽しみにしています!

いや、そういう目的じゃないからね?w